ARMS JAPAN GRAND PRIX、再び。

2018年11月3日、4日の2日間、千葉県幕張メッセで「Nintendo Live 2018」が開催された。Nintendo Switch向けの人気ゲームソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』『スプラトゥーン2』『マリオテニス エース』『ARMS』の公式ゲーム大会が一堂に会するイベントだ。11月23日、24日の日程で京都でも開催される。

ARMSは、昨年に続き2度目の開催となる『ARMS JAPAN GRAND PRIX 2018』(以下JGP18)がこのNintendo Live内で行われることになった。

昨年のJGPは東京、名古屋、大阪、福岡の4都市(各最大128名のトーナメント)と、幕張メッセで行われたジャンプフェスタ DAY1,DAY2の任天堂ブース(各最大64名のトーナメント)で予選大会が開催され、各会場の優勝者6名に過去のオンライン大会の優勝者2名を加えた計8名のファイナリストで全国決勝戦を行うという、足掛け2ヶ月におよぶ大きな規模で実施された。(アーカイブはこちら

JGP18は東京大会、京都大会それぞれで最大64名(京都大会は+海外招待選手2名)のトーナメントが行われ、両大会の優勝・準優勝者2名ずつ、計4名で全国決勝が行われる。また、はじめての小学生以下限定大会(こちらは全国大会は無し)が開催されることになった。

JGPに対する特別な想い

JGPは現在のところ、任天堂が国内で開催する唯一のARMS公式大会である。(EVOjapanや、闘会議のような公式「提携」大会は今年3回実施されている)そして2017年6月16日のARMS発売後、はじめて行われたオフ開催の大会でもある。

基本的に双方向のコミュニケーションを取らない方針の公式運営の方と会える貴重な機会だ。

ARMSには腕が伸びる特異能力者同士が「ARMS」というプロスポーツ競技で戦うという世界設定がある。

JGPではその「格闘スポーツ・ARMS」が現実世界に飛び出してきたかのように思わせる企画が用意されている。

王座に着くと与えられる重厚感のある立派なチャンピオンベルト。JGP(およびJGP提携大会)優勝者はそのベルトをかけて現王者に挑戦する権利が与えられるのだ。

実際の格闘スポーツさながらの王座防衛制度の発表に当時みんなが色めき立った。プレイヤーの野心をくすぐる粋な演出だ。

王者に贈呈されるチャンピオンベルト

2017年10月22日の名古屋大会から始まり、12月17日の全国決勝大会まで全国を横断した2か月間、JGPは常にARMSプレイヤーの話題の中心だった。

各会場での交流や中継配信を通して、それまで大小点々と存在していたARMSプレイヤーがネット上で、リアルで繋がり始める。この2か月がARMSプレイヤーの顔が見える一つのコミュニティを作る契機になったことは間違いないだろう。JGPを通じてコミュニティは大きくなっていった。

選手として出場した人、配信を見ていた人。周囲の人たちに尋ねると、それぞれの立場で体験したJGPの思い出話が盛り上がる。その頃の経験がARMSにのめりこむきっかけになっている人は多いようだ。僕だけでなく多くのARMSプレイヤーにとって、JGPは特別な大会なのだと思う。

 

各大会を勝ち抜いた選手が壇上に揃う全国決勝大会

JGP17最終日、幕張メッセに日本中から駆けつけたプレイヤーが見守る中、全国決勝大会は行われた。

初代チャンピオン「皇帝」Pega選手が誕生し、(その場で王座返上したことも話題になった)全ての大会に解説として参加してくれたプロデューサーの矢吹さんからARMS最後の大型アップデート(ver.5)が発表されたこの日、盛り上がりは最高潮に達し、長い祭りは終焉をむかえる。

初代チャンピオンの座についたPega選手

みんなで走り切ったという達成感と、熱狂が過ぎ去った後のなんとも言えない寂しさを抱え家路についたことを覚えている。

JGP東京大会への参加が僕の人生ではじめてのゲーム大会出場経験になった。そこでは残念ながら2回戦で敗退してしまったが、リベンジで臨んだジャンプフェスタDAY1大会ではBEST8に残り、壇上に上がる経験ができた。

この時からARMSにより本気でのめり込むようになり、経験を積むためたくさんの大会に参加し、強いプレイヤーには積極的に話しかけて教えを求めるようになった。

当時は知り合いもほとんどいなかったが、今ではARMSのプレイヤーだけでなく他のゲームをメインに遊んでいるプレイヤーとも繋がりができ、充実したゲーマーライフを過ごすことができている。これもきっかけはJGPだ。

 

そしてJGP18

まだアップデートが続いているタイトルの存在や超人気のタイトルの続編発売が予定されている今年はそちらの大会開催が優先され、JGPは行われないだろうと予想する声もあったが、ARMS発売1週年を迎えたその日、突然公式ツイッターからJGP18が発表された。このサプライズ発表にみんなが歓喜した。

昨年よりも開催会場と募集人数が減ったこともあるが、募集人数に対して参加応募が多く集まり、抽選が行われることになった。結果、僕は東京大会、大阪大会ともに落選。今年の出場は叶わなかった。

 

 

この1年積み上げたたくさんの経験を持ってJGPに挑戦することが大きな目標だっただけに残念という言葉だけでは収めきれない気持ちがある。

同時にせっかく公式が開催してくれたJGP18をしっかり盛り上げて、去年僕が経験したような感動をみんなに味わって欲しいという思いもある。

優勝を目指して本気で戦う人も、ARMSが好きでこのお祭りを楽しみたいという人も、それぞれの想いが集まって今年も素晴らしい大会になってくれれば嬉しい。

結果を最後まで見届けるべく、東京、京都大会ともに応援で参加するつもりだ。

前段でJGPとは何かにふれるだけのつもりが伝えたいことがありすぎて長くなってしまった。

次でJGP18 東京大会のオフレポをまとめる。

 

2 Replies to “ARMS JAPAN GRAND PRIX、再び。”

コメントは受け付けていません。